広告

Webデザイン初心者はじめの一歩!やったことまとめ

Webデザイン講座を受けたけど、この後どうしよう??何からやったらいいのかな・・・というあなたへ、

ついこの前まで同じ気持ちで右往左往していた私が、実際やったことと、おすすめできることをサクッとまとめました。

少しでも参考になればうれしいです♪

 

まずはインプット!「良いデザイン」を知る

まずは何より、良いデザインを知る、たくさんインプットするということが必要です。私自身色々と買って読んでみた中から、これは何度も読み返している」「本当に役に立ったと思う書籍厳選4冊(シリーズ)と、定番の情報収集法をご紹介します。

 デザイン本 厳選おすすめ4選

定番のデザイン入門書「なるほどデザイン」

Amazon、楽天で部門1位を獲得しているベストセラー。デザイン初心者はみんなこの本を読んでいると言って過言ではないかも?!例えが秀逸で、街中や家にある物を見る度に「これはこういうデザインになってるんだ!」という視点を持つことができ、日常生活すべてが勉強の場になります。


 

手を動かして学ぶ「デザインのドリル」

Photoshopの使い方を実践していくのに最適です。この本は書籍購入者がダウンロードできる素材が予め用意されているので、すぐに練習を開始できて時短になります。効率よく手を動かして学びたい人にぴったり!

らこ子
インスタのハッシュタグで、初心者Webデザイナーさんと繋がるのにも最適な一冊!仲間ができると心強いですよ



続編の2も出てます♪

読みやすいシリーズ「けっきょく、よはく」

初心者Webデザイナーが作ったいまいちなデザインを、ベテランデザイナーが添削するという構成で、とても分かりやすいシリーズ。余白が大事って聞くけど、こういうことか~!と納得しました。他に「ほんとに、フォント」「あたらしい、あしらい」があります。

らこ子
1冊ずつ進めたい人は、よはく→フォント→あしらい、の順が個人的おすすめ!






 

復習に役立つ「HTML&CSSとWebデザイン入門講座」

講座で学んだHTML/CSSの知識を、テキストを読みながら復習したいという方におすすめです。Webデザインの世界は進歩が速いため、基本的には書籍よりもネット上で最新情報に追いついていくことが必要です。私はそれでも基本を抑えた参考書として一冊持っておきたい気持ちがあって購入しました。

らこ子
私はFammスクールでの学び+この本で復習と応用をしながら、Webサイトを公開しました。頼りになる一冊!


デザインのインプット方法 本以外

Pinterest(ピンタレスト)で良いデザインをたくさん見る

初心者はまず良いデザインをたくさん見ること!Fammの講師の方も先輩ママWebデザイナーさんたちもPinterestをおすすめしていました。自分の中のアイディアの引き出しを増やすために活用できるアプリです。

InstagramやTwitterなどSNSで情報収集をする

「#Webデザイナー」とハッシュタグ検索してみると、たくさんの投稿があります!役に立つ情報をまとめている方もいるので、情報収集に役立ちますし、繋がりを持って切磋琢磨する仲間や目標となる人と出会うきっかけにもなります。

 

Webデザインの仕事を獲得していく手段

友人・知人から仕事をもらう

Webデザイナーやってます!

お仕事ください!

と宣言することで、友人・知人やその紹介を通じて仕事をもらえることはよくあります。

「実はこんな事業をしててホームページを作りたい」

「ブログのヘッダーを変えたいと思ってた!」

など、◯◯さんがデザインできるなら頼んでみようかな?という隠れた需要を呼び起こすためにも、まずは勇気を出して周りに宣言してみてください。信頼関係のベースが築けていると話も進みやすいです。モニター価格を設定しておいたり、最初は格安でもいいと割り切って実績作りをさせてもらいましょう。

らこ子
私も心臓バクバクさせながらSNSで宣言した数日後に、友人から依頼を受けました!

 

クラウドソーシングに登録

クラウドソーシングを活用している人は、複数のサイトに登録している場合が多いです。間口を広げられますし、コンペやプロジェクトに挑戦すると勉強にもなりますよ!色々登録してみて損はないと思います。

↓ 例えばこんなクラウドソーシングサイトがあります ↓

らこ子
私と同じくFamm卒業生の方は、ココナラ登録だけはとにかく先に済ませましょう!あとでいいやと思っているとあっという間に半年経ちますよ〜!(←経験者w)

 

自分のサイトを作り発信

制作実績やサービス内容、料金や自分自身のことをまとめたポートフォリオサイトはWebデザイナーとしての自己PRの場です。おしゃれな名刺も自分で作ってURLを載せて配り歩こう!

無料で使えるペライチやWIXなどもありますが、独自ドメインのサイトが信頼性や資産性の意味でおすすめです。ドメインもサーバーも、一度始めたらやめられない・絶対に変えられない!なんてことはないので、気軽にチャレンジしてみてください。

らこ子
初心者に難しいイメージでしたが、やってみたらなんとかなります。場数を踏むのが大切です。

 

初心者も安心のおすすめレンタルサーバー

Webに関して超初心者だった私が全然理解できなかったものの一つがレンタルサーバー!

たくさんありすぎて、どれを選んだらいいかわからないですよね。これまで数社使ってみた中で初心者におすすめできるサーバーを2つの観点で選びましたので参考にしてみてください。

 

費用を抑えたいなら → ロリポップ!

私のようになるべく経費を抑えたい人におすすめのサーバーがロリポップ!です。12ヶ月契約の場合、ライトプランは月々330円、スタンダードプランは月々660円(36ヶ月契約だと最安で月99円ですが、はじめは1年くらいが無難です!)

さらに、ムームードメイン独自ドメインが1つ、ずーっと無料になります!

\10日間無料お試しあり/

HPはこちら→ロリポップ!



WordPressサイトをすぐ立ち上げたいなら →ConoHa WING(コノハウィング)

実際に使ってみて「シンプルでわかりやすい!」と思ったのがConoHa WING(コノハウィング)レンタルサーバーと独自ドメインをまとめて一括申し込みができるWINGパックを選べば間違いなし!12ヶ月契約のスタンダードプランで月々911円、先に紹介したロリポップよりは少し高いですが、それでも月1000円以下で手が出しやすいです◎ワードプレス開設も簡単でした!(ロリポップや他社もWordPress簡単開設プランはあります。あくまで個人の感想です)

\WINGパックがわかりやすい!/
初期費用無料もうれしい◎

らこ子
超初心者だった私が使ってみた!という狭い視野の話で恐縮ですが、この記事を読んでくださっているWebデザイン初心者さんや、ママ仲間に伝えるつもりで書いていますので、参考になれば幸いです。

ちなみにこのブログは2022年4月現在、ロリポップ!を使っています。

 

とにかく行動あるのみ!コツコツ進めよう

今思えば当たり前のことですが、「Webデザインスクールを卒業しただけではWebデザイナーになれない」という壁に直面して、途方に暮れていた私。まだ大活躍中とは言えませんが、細々と活動できているのは、投げ出さずにできることを少しずつ進めることを心がけたからかなと思います。

Webデザイナーになりたい!と思ったきっかけや気持ちを忘れず、コツコツ積み重ねていきましょう。

この記事に何かヒントがありますように。継続は力なり!

-WEBデザイン, 副業・在宅ワーク
-