こんな方におすすめの記事です
- 産休を有意義に過ごしたい・後悔したくないプレママ
- 産休に入ったら結構ひま。何をしたらいいか模索中
- 産休中にやってよかったことを先輩ママに聞きたい
妊婦の姿で、仕事や家事や通院をこなす忙しい日々から一変、産休に入るとようやく「妊婦」に集中できる時間がやってきます。
産休中、何をして過ごそう?何をやったらいいんだっけ?
自由な時間がたっぷりあるとなると、逆にソワソワしてしまう人も多いのではないでしょうか。
産後は赤ちゃん中心の生活がハードモードで始まります!お腹の中にいてくれる最後の日々、ママ自身のためにゆっくり時間を使えるといいですね。
この記事では、2回の産休を経験した私自身の体験をもとに、産休中にやってよかったことと、やればよかったこと、やるべきことをまとめました。
育休中のスキルアップならFamm!産休中に電話説明会、受けておかない?
気になる項目へ
\クリックでジャンプ!/
【3つだけ】産休中にやっておくべきこと
まずはこの3つを確認・実行すれば、あとは自由!と言っても過言ではありません。
- 必要手続きの確認、書類を揃える
- 入院グッズの準備
- 赤ちゃんを迎える環境づくり、必要品の準備
1)必要手続きの確認、書類を揃える
MUST項目の筆頭は書類関係。
提出・申請のタイミングや必要書類もバラバラなので、内容を把握して、書式をダウンロードしたり印刷したりと準備をしておきましょう。
産後すぐ手続きが必要なものは、ママ自身では提出が難しいので、夫や家族に託すダンドリを!
名称 | 提出期限 | 提出先 |
出生届 | 出産日を含め14日以内 | 市区町村役場 |
児童手当金 | 出産月内または翌月15日まで | 市区町村役場 |
健康保険加入 | 出生後5日以内 | 各健康保険の担当窓口 |
子ども医療費助成 | 子どもの保険証が届き次第 | 各自治体の担当窓口 |
出産育児一時金 | 受け取り方法による | 病院または健康保険組合の担当窓口 |
高額療養費 | 診察日の翌月〜2年の間 | 健康保険組合の担当窓口 |
出産手当金 | 産後57日以降(産休明け) | 勤務先 |
育児休業給付金 | 育児休業開始から4ヶ月以内 | 勤務先 |
※最新情報は念の為ご自身で各ホームページ等でご確認ください。
見落としがちなのが「養育期間の従前標準報酬月額のみなし措置」の申請。時短勤務で職場復帰する場合に、将来の年金受取額が減らない仕組みです。会社員ママは忘れずチェックを!
2)入院グッズ準備
私は逆子のため帝王切開の計画分娩予定でしたが、予期せぬ破水や早産などに備えて産休に入ってすぐ入院グッズを揃えてひとまとめにしておきました。
メイク道具など日々使うため荷造りしておけないものは、慌てて忘れないようチェックリストを作っておくと安心。
お産パッドや産褥ショーツなど、産院でもらえる出産準備セットに入っている場合もあるので、重ならないように事前に内容を把握できるといいですね。産院からのお知らせなどを確認してみましょう。
画像クリックで
\楽天でチェック!/
3)赤ちゃんを迎える環境づくり、必要品の準備
赤ちゃんとの生活を想像しながら部屋を整えるのが、とても幸せな時間でした。
- 肌着
- 部屋着・ロンパース
- おくるみ
- ガーゼタオル
- おむつ
- おしりふき
- ベビーソープ、保湿剤
- ベビーベッド(赤ちゃん布団)
- ベビー用つめ切り
- ベビー綿棒
- おむつゴミ箱
- 抱っこ紐、スリング
おむつや保湿剤など、赤ちゃんの肌質に合うかどうかも重要なので、最初からまとめ買いはせず少しずつ試していくのがいいと思います。
肌着だけでなく、来客時や写真用のちょっとした部屋着も用意するとかわいい写真が残せますよ♪
画像クリックで
\楽天でチェック!/
(おまけ)出産祝いの希望を聞かれた時のリクエストを考えておく
「出産祝いに何か欲しいものある?」と聞かれることがあるかもしれません。サッとリクエストできるようにいくつか考えておくと、意外と役立ちます。
マストで買い揃える必要はないけど、あるとうれしい・便利グッズを並べます!
画像クリックで
\楽天でチェック!/
産休中やってよかったことリスト&おすすめの過ごし方
家の整理・収納・動線チェック
仕事している間は後回しにしていたキッチン周りを整えたり掃除したり、洗剤などのストックを確認、赤ちゃんがいると着なくなりそうな服や靴も整理しました。
実際、小さな人が1人増えるだけで物がめちゃくちゃ増えます!
収納の見直しや整理整頓、断捨離をコツコツ進めました。メルカリで不用品をコツコツ売って3万円ほどになり、産休の資金にしました。
思い切ってまとめて買取を依頼するのも手です。お腹が大きい妊娠後期なら、まず初めに段ボールを無料で届けてくれる宅配買取がおすすめ。
参考
マタニティフォト撮影
我が家の場合は一眼レフ&セルフタイマーで、なかなかいい感じの写真が撮れました。まんまる大きなお腹の写真、恥ずかしがらずに撮っておいてよかったです。時々見返しては、胎動など妊娠期を思い出しています。
ニューボーンフォトやお宮参り、100日祝いの記念撮影も、産休中にじっくり検討しておいて損はありません。お気に入りのフォトスタジオやサービスを見つけておくといいと思います。
画像クリックで
\詳細をチェック!/
私は赤ちゃんの透明感を記録できるよう、思い切ってカメラを買いました。
スマホのカメラも高性能になってきていますが、ピントの合い方や採光、背景のぼかしなど、やはりスマホと格段の差があります!一眼レフ買ってよかった!
赤ちゃんの小さい手や細い指など撮りまくっていました。周りの友人にもベビー誕生を機にカメラを買う、写真にハマるという人が多いです。
画像クリックで
\楽天をチェック!/
友達と会う
平日休みの勤務の友達、主婦や育休中の友達に会っておしゃべりやランチを楽しみました。産休中を逃すとまた数ヶ月、赤ちゃんとの生活が落ち着くまでは会いにくくなるので、会っておいてよかったです。
半年先に出産した育休中の友達の家を訪ねた時は、赤ちゃんと過ごすリビングの配置などがとても参考になりました。
画像クリックで
\楽天でチェック!/
時短家電の導入
ウォーターサーバー
時短を叶えてくれる最強アイテムがウォーターサーバーです!
- ミルク用に美味しい水&お湯が欲しい
- ママが一息つける束の間の休憩にお茶を淹れたい
- 離乳食で少量のお湯が欲しい
お湯をケトルで沸かすのは待てません・・・!
成長した時に「のどかわいた!お水飲みたい!」の要求がセルフサービスで完結というのも素晴らしいてす。3歳過ぎた頃からコップの場所を覚えてお水は自分で飲んでいます。とくに夏は超重要。
画像クリックで
\詳細をチェック!/
クリクラSMILEベビー
ママ限定でお得◎
レンタルモップ&床拭きロボットブラーバ
掃除の時短では、赤ちゃんを起こさず静かに使えるダスキンのレンタルモップを使っています。以前はクイックルワイパーを使っていましたが、モップの吸着力の良さと便利さにハマりました。フローリングの家庭には一度試して欲しい!
離乳食が始まって以降、床拭きロボットのブラーバを活用中。水拭きがこんなに重要だとは知らなかった・・・
どちらも、とにかく静かなのが良いです。(ルンバは音が大きい)
画像クリックで
\楽天でチェック!/
美容院に行く
産休に入って早めの段階で、美容院に行きました。
仰向けが苦しい場合もありますが、シャンプーは手短に済ませてもらうようお願いして、私はそこまで苦しくなりませんでした。
産後は赤ちゃんと写真に写ったりもするので、ボサボサ頭よりは一度整えておいてよかったです。二人目の産休中にはショートボブにしました。
ドライヤーがすぐ済む大風量かつ静かなドライヤーーで時短がおすすめ。ゆっくり乾かす暇なし・・・
画像クリックで
\楽天でチェック!/
食材宅配のお試し・リサーチ
妊娠後期から買い物が億劫になり始め、実家で使っていたコープデリのお試しをしてみました。その後、生活クラブもお世話になり、今はパルシステムに落ち着いています。
離乳食開始の前に、赤ちゃんに安心かつ便利な食材の入手先を確保しておけてよかったと思います。
私は脳の発達に関係するDHAをしっかり摂ってもらいたいと思い、お魚メニューを積極的に取り入れるようにしています!宅配のおいしいおかずで楽をするのもいいですよ。
画像クリックで
\詳細をチェック!/
夫との連携を強める
妊娠中や産後はホルモンバランスの影響で情緒不安定になり、私はちょっとしたことでよく泣いていたのですが、嬉しい・悲しい・不安・不満、なるべく逐一言葉にして伝えるようにしました。
一番役に立ったのは「子宮の中の人たち」という漫画本です。この本の影響で妊娠の大変さと育休制度を知った夫は、育休を取得することになりました。
- 出産・育児に関する本や漫画を読んでもらう
- 出産にまつわる段取りを共有する
- 産前の外食に付き合ってもらう
- 産後の家事分担を話し合う
- 産後の手続き関係を託す
画像クリックで
\楽天でチェック!/
うちの夫は料理ができないので、ミールキットの手配やレトルト惣菜の用意もしました・・・!
画像クリックで
\詳細をチェック!/
外食する
大人向けレストラン、おしゃれカフェ、アフタヌーンティー、狭い店、暗い店、焼肉!
産休中含め、一人目の妊娠中は夫や友人と外食を楽しみました。体調優先にしながら無理せず、大人のお出かけを楽しみましょう!
お得に楽しむなら、ふるさと納税でお食事券を購入するのもいいですよ!
\節税でお得に外食/
※楽天の検索結果に飛びます
育児日記ノートを用意する
アプリの日記機能などもありますが、私は併用して紙のノートも用意しておきました。時間軸があり、授乳やおむつ替えの記録も育児中に役立ちます。産休中に用意して、出産前日から記録をスタートさせました。0歳の貴重な一年を記録した大切な宝物です。
画像クリックで
\楽天でチェック!/
Amazon・楽天など各種マタニティ特典や割引を利用・登録する
Amazonらくらくベビーや楽天ママ割、ミルポッシェのおむつポーチプレゼントなど、プレママ限定の割引サービスやプレゼント関連はたくさん利用したり登録したりしていました。
もらえるものはありがたく頂く!笑 おむつポーチは軽くて使いやすくて役立ちました。
Amazonらくらくベビーは、出産予定を登録してから対象のベビー用品を2万円以上注文すると、それ以降の対象商品のお買い物がプライム会員は10%OFF、プライム非会員は5%OFFになる嬉しいサービス!出産祝いに欲しいものリストも作れてシェアできるのも合理的!
一人時間をのんびり楽しむ
初産の時には、一人+お腹のベビーとの時間をゆっくり楽しみました。体調が良ければカフェに行ったこともありますが、真冬だったのでソファや布団で横になっていることも多かったです。
体内で命を育てて守っているだけで花丸!ゆっくりできるのも今だけ。
私の場合、逆子のため動きすぎも良くないと言われていたため、思う存分ごろごろしました。(動いた方がいいと言われている人は、のんびりしつつ適度な運動などもがんばってくださいね!)
あの時、産休中に!やればよかったと後悔していること
と思うことを挙げてみます。二人目の産休や育休を経て、現在の育児中に感じている「もっと早く/あのときやっておけばよかった」リストです。(多いですね泣)
映画を見る
約2時間、集中して映画を見るということがこんなに難しくなるとは!お昼寝の間はあまり音を出せないし、寝かしつけた後でも泣き声の空耳が聞こえて、たびたび中断w
AmazonプライムやNetflixなどもっと活用すればよかったな〜と思います。
歯のケアをする
育児が始まると、自分のケアが疎かになってしまい、歯医者に行く時間も取りにくい・・・情けないことに、私は今ツケを払っているところです泣
>>歯科医も絶賛【奇跡の歯ブラシ】
歯ブラシのサブスクなんてあるの?!と面白半分で試していますが、これが結構いいです!w 磨き心地がいいのはもちろん、歯ブラシを定期購入していることで自然と歯のケアに意識が向きます!
母乳について知る
母乳・おっぱいについて、どのくらい知っていますか?
私は産前にあまり母乳・おっぱいについて重視しておらず、色々びっくりの連続でした!
例えば・・・
- 産後すぐ、急に胸が巨大化して慌てる
- 母乳が出過ぎて困る(分泌過多)
- 子供の入院のため搾乳をして母乳を冷凍
- 卒乳後はケア不足で胸がペタンコにしぼむ
- 第二子はうまく飲めずまた搾乳
- 授乳はすごく疲れる・・・!
- 巻き肩・猫背になり首と肩が凝る
他にも母乳が出ない悩みや乳腺炎、逆に分泌過多でも困ったり・・とにかく個人差あり。
一つ言えるのは、胸をサポートしてくれる授乳ブラを使ってくださいということ!
私のように、楽ちんだからといってブラトップで過ごしていると、ペタンコになるので本当に気をつけて欲しいです。
画像クリックで
\楽天でチェック!/
冬の室内環境を整える(湿度、暖房器具)
冬の室内環境、どうですか?
赤ちゃんに適した室内温度は20〜25℃、湿度は50~60%と言われています。
部屋が乾燥していると、赤ちゃんはあっという間に喉を痛めたり風邪を引いたりしてしまいます。
居住地域にもよるかもしれませんが、赤ちゃんが過ごす部屋、眠る部屋で使える加湿器が必要です!
- 音が静か、またはおやすみモードあり
- スイッチが光らないもの(明るいと寝てくれない)
- 水タンクの容量が大きく(補充の回数が少なくて済む)
画像クリックで
\楽天でチェック!/
部屋を乾燥させずにじんわり温めてくれる暖房器具、ケノンヒーター「スグダン」はご存知ですか?2021年ごろに発売されたものなので、我が家の赤ちゃん期には間に合わず、残念!
画像クリックで
\詳細をチェック!/
キャスター付きで移動もしやすいので、赤ちゃんが過ごす部屋やお風呂上がりのスペースなど、家のどこでも使えるのがいいです。ケノンヒーター公式サイトでは機能紹介が充実していますよ。ヒーターだけど温風が出ないので、ハイハイやつかまり立ちをして触っても火傷しにくくて安心◎
\乾燥しないヒーター/
2021年発売でまだそこまで有名ではないようですが、これからの育児の定番になるのでは?と個人的には思っています。デザインもおしゃれ。
楽天市場でも同じ価格で買えます。口コミも高評価なので、ぜひチェックしてみてください!
\参考にしよう/
画像クリックでも
\楽天に飛べます/
バスローブを買う
これは二人目の産後に買ったんですが、ママ用バスローブ、あったほうがいいです。
赤ちゃんと一緒のお風呂上がりは、赤ちゃんを拭いて服を着せて水分補給のための授乳やミルクなど、本当にやること盛りだくさん。タオルを巻いてもたもたしているとママが風邪を引きます。
バスローブがあればお悩み解決!
赤ちゃんが寝た後に一人でお風呂に入っていても、泣いてしまって慌てて駆けつけるというのも定番なので、その時もバスローブが大活躍です。買って後悔しません!特にワンオペの人は必須。
赤ちゃんの肌にも触れるので綿100%がおすすめです。
画像クリックで
\楽天でチェック!/
鼻水対策にメルシーポットを買う
二人目の産後に買ってよかったアイテム。赤ちゃんって鼻水が出たら吸い取ってあげなきゃいけないんです。出産前は知りませんでした・・・鼻水吸引機の代表する商品が、メルシーポットです。控えめに言って神アイテムです。赤ちゃんから大人まで、花粉症にも活躍します。出産祝いにリクエストするのもあり。
こちらの記事も参考にしてください♪
>>買って後悔しない育児の神アイテム!メルシーポットの正直レビュー
画像クリックで
\楽天でチェック!/
ファッションレンタルを取り入れる
二人目出産の時はファッションレンタルを利用していました。
産前産後におすすめの理由
- その時の体型に合わせて選べる
- 赤ちゃんのニーズに合わせて選べる(授乳しやすさ、肌のため綿100%)
- 自宅でゆっくり試着できる
- ママに便利なカジュアルも豊富
- 継続縛りなし、スキップもアプリで簡単
- 2ヶ月借りたらそのままもらえる
- 月額3,278円〜お手頃価格
画像クリックで
メチャカリの
\詳細をチェック!/
ヨガや運動を習慣にする
超がつくほど運動音痴・運動不足の私は、マタニティヨガの本を買ったものの放置してしまいました。
育児は体力が必要なので、意識的になんとか習慣化できていたらよかったと思います。授乳や抱っこで姿勢が悪くなり、腰痛と肩こりが年々きつくなっていました。
数年の時を経て、YouTubeでの宅トレを経て、今はピラティスに通っています。
妊娠出産を経て、身体や健康の大切さを深く考えるようになりますよね。適度な運動習慣は大切!
今何もできていないな〜という人は、ぜひマタニティヨガから始めてみてください。
100円フィットネス
画像クリックで
\詳細をチェック!/
お金の知識を学ぶ
コロナ禍で夫婦揃っての在宅時間が増え、家計のチェックをしました。積み立て投資系は始めるのが早いほうがいいので、一人目が生まれた頃にしっかり考えられていたらよかったな〜!と思います。
子供が産まれるとよく学資保険を勧められるけど、本当に必要かな?家の購入どうする?などなど、産休・育休中の収入額が変化するタイミングをきっかけに、お金の知識を少しずつでも学び始めると絶対に役に立ちます。
在宅・オンラインで無料で学べるセミナーも色々あるので、豪華ギフトつきマネーセミナー【アットセミナー】などチェックしてみて損はないと思います。
ママとしての働き方・キャリアを考え行動する
妊娠中・産休中に保活を始めるといい!という情報もありますが、そもそも今後の人生の働き方・キャリアどうしていきたい?というところを、産休という時間を機にじっくり考えてみても良いと思います。出産後や育児をしながら考えが変わっていくことも大いにあり。私は会社員としてワーママに奔走・疲弊しながら、「スキルを身につけて働き方を変えて、子どもと家族中心の人生にしたい」と思うようになりました。
ママ専用講座のあるFammスクールはコスパ抜群の内容でおすすめです。私もここの卒業生。興味があればこちらの記事を読んでみてくださいね。
-
育休受講ママの辛口本音【FammWEBデザイナー】評判口コミ
続きを見る
-
SHElikesと比較マスト!女性向けWEBスクールFamm・Find me!ファインドミー
続きを見る
産休中はカラダを第一に、自分らしくゆっくり過ごそう
色々と並べましたが、一番やってよかったのは「体調を優先にする」ことです。
あれこれやりたいこともあるけれど、母子の体調優先を第一に、自分らしく・無理せず・ゆっくりと過ごしながら、お腹の中の赤ちゃんとの日々を楽しんでくださいね。